- HOME >
- M-R-M-T
M-R-M-T

マインクラフトを中心に解説ブログを掲載。 細かすぎて発見が難しい、、、 カユイ部分に手が届く、そんなブログを目指しております。
2024/6/18
今回は新たな建造物であるトライアルチャンバー内で入手可能な不気味なチャレンジキー(不気味な試練の鍵)について解説します。
色々な要素が追加されているので、しっかり理解して楽しみましょう。
2024/6/18
今回は新たな建造物であるトライアルチャンバー内で入手可能なチャレンジキー(試練の鍵)について解説します。
色々な要素が追加されているので、しっかり理解して楽しみましょう。
2024/6/9
今回は馬の乗り方について解説します。
馬に乗ることができれば体力を使わず、しかも高速で長距離を移動できます。
是非参考にして下さい。
2024/6/2
今回は焼いた肉の作り方について解説します。
生肉を食べれば毒におかされることも、、、
加えて焼いた肉の方が、より体力が回復します。
是非参考にして下さい。
2024/5/29
今回は地図の作り方について解説します。
拠点の位置を地図に示すことで迷子にならない。
また自分の位置も分かります。
そして何より、大きな地図を作るとテンションが上がります!!
是非参考にして下さい。
2024/5/24
今回は松明の作り方について解説します。
暗闇では何も見えない!ゾンビも出てくる、、、
松明は一番最初に手に入る光源です。
初心者の方は作り方について抑えておきましょう。
是非参考にして下さい。
2024/5/15
今回は小麦の育て方について解説します。
小麦はパンが作れるなど、安定した食料確保が可能です。
また、初期段階で入手可能なので、初心者向けの食糧とも言えます。
是非参考にして下さい。
2024/5/6
今回は自動ドア(初心者)の作り方について解説します。
家は作ったものの、ドアの開け閉めが面倒!
簡単な自動ドアで楽に出入りできるようにしたい。是非参考にして下さい。
2024/5/1
今回は窓(ガラス)の作り方について解説します。
家は作ったものの、窓も設置したい!
まずは基本のガラスで窓を作りたいと思います。是非参考にして下さい。
2024/4/29
今回はネザーに行く方法について解説します。
ネザーはとても危険な場所ですが、レアアイテムなど、そこでしか手に入らないものも!
ネザーに行くまでの方法を逆再生でご紹介しておりますので、知っているところは飛ばしながら、是非参考にして下さい。